146件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟県議会 2021-03-04 03月04日-一般質問-05号

来年度からは、当該病院試作品開発から販路開拓までの取組を柔軟に実施できるよう、財政面を含めた支援も行ってまいります。 次に、県央医療圏医療提供体制に関する市町村や地域住民への情報提供についてでありますが、地域医療提供体制の整備に当たっては、地域住民の理解と協力が重要であることから、議員御指摘のとおり、地域住民への情報発信や分かりやすく説明する機会等が必要であると考えております。 

岐阜県議会 2021-02-01 03月12日-04号

まず、スタートアップ企業裾野拡大ということでありますが、優れたビジネスプラン事業化に向けまして、マーケティング・試作品開発などの必要経費について、スタートアップ企業支援事業費補助金という新制度を創設しておりますし、事業資金調達に向けたクラウドファンディングの活用講座個別相談なども新たに実施していくこととしています。 また、様々な動きが県内にもございます。

長野県議会 2018-12-11 平成30年11月定例会環境産業観光委員会−12月11日-01号

逆に、ではこれを使ってやろうという人たちが、ふえてきておりますので、実際に研究開発ですとか、試作品開発ですとか、またはできたものを試食評価してくれとか、こんな案件が今は中心になっているという状況でございます。 ◆今井正子 委員 最後に、外国人労働者とか、それから雇用の関係、また障害者雇用も、今、注目されているところです。

愛媛県議会 2018-07-06 平成30年経済企業委員会( 7月 6日)

本県では、愛の国CNF関連産業振興プロジェクトというものをスタートさせておりまして、県内中小企業25社、それから愛媛大学内村センター長にも御参画いただきまして、複合材料食品産業繊維産業紙産業の4つの産業分野部会を設けて、商品化製品化を見据えた試作品開発等に取り組んでいるところでございます。  

富山県議会 2018-06-01 平成30年6月定例会 一般質問

また、新たな付加価値創出に向けましては、ものづくり研究開発センターにおきまして去る3月に製品機能評価ラボセルロースナノファイバー製品実証試作拠点を開設したほか、今年度は仮称ではありますけれども、オープンイノベーションハブを整備するなど産業支援機関機能強化に取り組み、試作品開発から新製品や新事業創出までを支援することとしております。  

愛媛県議会 2018-03-13 平成30年経済企業委員会( 3月13日)

12は、新素材であるセルロースナノファイバーについて、産業技術研究所県内中小企業共同試作品開発等を実施するための経費であります。  13は、本県独自の柑橘加工残渣からナノファイバー化する技術活用し、食品素材加工商品化技術研究等を実施するための経費であります。  14は、産業技術研究所県内企業と取り組むえひめ産養殖マグロ競争力向上を図る技術開発するための経費であります。  

福島県議会 2018-03-06 03月06日-一般質問及び質疑(一般)-08号

経営力向上革新的サービス試作品開発工程改善設備投資用に対し、1,000万円上限で2分の1が補助対象とされています。 今回新たな支援対象として、複数企業連携する企業間データ活用型が新設され、企業間でのデータ情報の共有により新製品サービス開発に取り組む場合、1社1,000万円の3分の2が補助され、その他各社200万円が上乗せ可能となりました。 

富山県議会 2018-02-01 平成30年2月定例会 総括質問

新年度、県では新商品開発成長産業への参入支援するため、工業技術センターにおきまして、オープンイノベーションハブ仮称)でありますけれども、こうしたハブなど、産業支援機関機能を強化することとしておりまして、そこでは試作品開発や新事業創出するための拠点を整備するとともに、産学官から成るとやまアルミコンソーシアム仮称)を形成いたしまして、アルミ産業振興とあわせて専門人材育成を図るほか、さらには

千葉県議会 2017-10-18 平成29年_決算審査特別委員会(第5号) 本文 2017.10.18

それから、2点目として、医療機器試作品開発支援プログラム事業と呼んでおりますけれども、これは初期段階中小企業による試作品開発支援するためのものでございまして、試作品開発に係る知識を習得するための講習会であるとか、医療機関からのニーズの説明会を開催して、試作品をつくろうという企業には実習費用を補助するという製作実習プログラムを実施しております。

千葉県議会 2017-09-06 平成29年9月定例会(第6日目) 本文

県では、現在、健康・医療分野におきまして、専門人材により県内中小企業医療機関との橋渡しや試作品開発支援など、医工連携推進しているところでございます。今後とも、産学連携推進により、中小企業成長分野への新規参入を促進しまして、新産業育成を図ってまいります。  以上でございます。 ◯副議長(鈴木昌俊君) 総合企画部長遠山誠一君。

愛媛県議会 2017-09-05 平成29年第353回定例会(第7号 9月 5日)

これに対し理事者から、本県では、産業技術研究所中心となり、昨年4月に、総合アドバイザー愛媛大学紙産業イノベーションセンター長を迎え、愛の国CNF関連産業振興プロジェクトをスタートさせ、20社を超える県内中小企業愛媛大学の参画のもと、複合材料食品産業繊維産業紙産業産業分野別部会を設け、産学官連携して、最終製品を見据えた試作品開発等に取り組んでいる。